BS11と毎日映画社がお届けする「昭和あの日のニュース」7月1日週の紹介

報道・経済

<BS11と毎日映画社がお届けする「昭和あの日のニュース」とは>

昭和の時代に映画館で上映された「毎日ニュース」より、昭和の懐かしい日々の風景が甦る貴重な映像満載でお届けいたします。

<「昭和あの日のニュース」7月1日週の配信予定>

「昭和あの日のニュース」7月1日週は、「新幹線の上野駅開業」、「冬のロマンさっぽろ雪まつり」、「銀座復活」、「西側の連携と平和を ボン・サミット」の4本をお送りします。

新幹線の上野駅開業

着工から13年の歳月をかけて、やっと東北上越新幹線の上野駅が開業しました。地元の旅館もホテルに衣替えするなどして、活気が戻ってきました。

Ueno station

冬のロマンさっぽろ雪まつり

札幌の名物「雪祭り」が、大通り・真駒内・すすきのの3会場で始まり、大小300余りの雪像・氷像が見栄えを競いました。

snow fes

銀座復活

新宿、六本木など新しい盛り場に人気を奪われていましたが、マリオンの開店が口火になったデパート戦争をきっかけに、銀座に客が戻ってきました。

Ginza

西側の連携と平和を ボン・サミット

11回目の先進国首脳会議がボンで開かれました。最大の争点は日本が貯めこんだ貿易黒字。欧米各国からの批判のやり玉に上げられそうな気配です。

Bonn summit

<YouTubeチャンネルはこちら>

昭和の時代に映画館で上映されていた「毎日ニュース」の中から、当時の様子を
伝えるニュースを毎週配信します。

<全コンテンツ見放題や単品レンタルもできるBS11+はこちら>

昭和の時代に映画館で上映されていた「毎日ニュース」の中から、当時の様子を
伝えるニュースを毎週配信します。

★本映像の使用・借用に関するお問い合わせは、毎日映画社まで!

★速報ニュースインサイドOUT内「昭和あの日のニュース」も放送・配信中!

タイトルとURLをコピーしました